【井川遥】高校・学歴/代表作は?堺雅人との共演歴も解説

※本サイトはプロモーション広告を利用しています。
スポンサーリンク

ファッションモデルだけでなく、女優としても活躍し様々な映画やドラマに出演されてきた井川遥さん。

これまでどんな経歴を歩んできたのか気になる方も多いと思います。

この記事では井川遥の学歴や代表作、堺雅人との共演歴についてお伝えしたいと思います。

井川遥 プロフィール

井川遥は東京都墨田区出身で、練馬区で育ちました。
家族は両親と兄、姉の5人。祖父が韓国人なので、実はクォーターです。

プロフィールは以下の通りです。

 生年月日: 1976年6月29日
 年齢: 49歳(2025年11月時点)
 出身地: 東京都
 身長: 167cm
 血液型: B型
 特技: 料理
 趣味: 水泳、ゴルフ
 事務所: エフ・エム・ジー

井川遥 学歴

井川遥の出身高校は、都立石神井高校です。
スポーツが盛んでサッカーの強豪校として知られています。
井川遥も高校時代はダンス部に所属していました。

出身大学は、東横学園女子短期大学
世田谷区にあった短大ですが、2010年に閉校となっています。
在学中はネットボールのサークルに所属していました。
※ネットボールとはバレーに似ていますが、ボールを打ち返すのではなく、一度キャッチしてから投げ返す球技だそうです。

また、短大時代から読者モデルの仕事をしていたそうです。

井川遥 経歴

短大卒業後にすぐ芸能活動を始めたわけではなく、半年ほどOLとして会社で働いていた時期があったそうです。退社後、モデル業を始めました。

そして1999年、東洋紡水着サマーキャンペーンガールとして本格的に芸能活動を開始。

2002年にドラマ「愛の手前 恋のとなり」で女優デビューし、同年の「空から降る一億の星」で連続ドラマに初出演。

2002年「目下の恋人」で映画初主演を務め、2005年の映画「樹の海」で第15回日本映画批評家大賞・助演女優賞などを受賞。

NHKの連続テレビ小説には、2006年「純情きらり」、2018年「半分、青い。」、2020年「おちょやん」の3作に出演。
2013年のNHK「ガラスの家」でドラマ初主演を務めました。

元々ファッションの世界に興味があり、2007年から約10年に渡り雑誌「VERY」のモデルを務めました。

他にも映画「象の背中」や「チーム・バチスタの栄光」、フジテレビ系ドラマ「フリーター、家を買う」 、TBS日曜劇場「流星ワゴン」など多くの作品に精力的に出演しています。

女優の板谷由夏さんとは20年以上になる親友で、毎日連絡を取り合うほど仲がいいそうです。

また、2006年に14歳年上のファッションデザイナー松本与氏と結婚、二人の子供を授かっています。

井川遥 代表作

多くのドラマや映画に出演してきた井川遥ですが、代表作として以下のような作品が挙げられると思います。内容も簡単にご紹介するので参考にしてみて下さい。

©カンテレ「罠の戦争」公式サイト

純情きらり」(2006年・NHK連続テレビ小説)
戦争の時代にも負けずに音楽の道を志しピアニストを目指すヒロイン・有森桜子(宮崎あおい)の物語。井川遥はその姉で、有森家の次女である杏子(ももこ)役。大人しく謙虚で、困っている人を放っておけない優しい性格の持ち主。ピアニストという夢に向かう桜子を応援し、東京で暮らす彼女に手紙を送ったりしている。

フリーター、家を買う。」(2010年・フジテレビ系ドラマ)
武 誠治(二宮和也)は勤めていた会社を3ヶ月で辞め、その後のバイトも続かずに家にひきこもりダラダラと暮らしていた。あるとき母の寿美子(浅野温子​)が近所づきあいや家庭内のストレスから重度のうつ病になってしまう。明るかった母がそのようになったことに誠治はショックを受け、もう一度働くことを決意する。そして母が安心して暮らせる場所を手に入れようと、フリーターながらお金を貯めて家を買うことを目指すのだった。井川遥は埼玉で離れて暮らす誠治の姉・亜矢子を演じる。勝気な性格で母の一番の理解者であり、誠治と共に母をケアする。

ガラスの家」(2013年・NHKドラマ)
玉木黎(たまきれい・井川遥)は中学生のときにフランスでの飛行機事故で両親を亡くしてから、寂しい青春時代を過ごしてきた。事故から20年以上経ち初めて訪れた現場で、澁澤一成(藤本隆宏)と出逢う。彼もまた同じ事故で妻を亡くしており、2人の息子を男手ひとつで育ててきた。黎は一成と恋に落ち、やがて結婚するが、一成の元愛人の策略などで彼との間に溝ができるようになり、家庭は破綻へと向かっていく

罠の戦争」(2023年・関西テレビ/フジテレビ系ドラマ)
議員秘書の鷲津亨(わしづとおる・草彅剛)は、昔自分を救ってくれた大臣の犬飼孝介(本田博太郎)​に恩義を感じ、以来秘書として彼に尽くしてきた。しかし自分の息子が何者かに瀕死の重傷を負わされ、それを犬飼がもみ消そうとしたことに激しく怒り、​権力者たちへの復讐を誓う。妻の可南子(井川遥)もまた、鷲津を支えながら共に戦う。

井川遥 堺雅人との共演歴

©日曜劇場「半沢直樹」公式サイト

俳優の堺雅人さんとは新作映画「平場の月」を含め、数回共演されています。
以下にどんな作品で共演してきたかご紹介します。

孤独の賭け 〜愛しき人よ〜」(2007年・TBS系ドラマ)
二人の初共演となった作品。伊藤英明演じる大企業の社長と、孤独で何も持たない女・長谷川京子の運命的な賭けを描いた物語。井川遥は伊藤の有能な秘書を務め、堺雅人は親友の妹である長谷川を支え続ける大学講師

半沢直樹」(第2期 2020年・TBS系ドラマ)
堺雅人演じる型破りな銀行員の奮闘を描く。井川遥は堺が利用する小料理屋の女将だが、実は堺が勤める銀行のもと行員で、当時の巨額な不正について事情を知っているキーパーソン。

平場の月」(2025年・映画)
妻と別れ地元に戻った堺雅人が、中学時代に好きだった女性・井川遥と再会する。彼女もまた夫と死別して独り身だった。何者でもない中年の二人は惹かれ合っていくが、あの頃とは違い真っすぐ恋愛に突き進んでいくことはできない。もどかしい思いが交差する大人のラブストーリー

また、二人は2008年に発泡酒『アサヒスタイルフリー』のテレビCMでも共演しています。


以前からの信頼があるからこそ、お互いに自然な演技ができるのかもしれませんね。

井川遥さんの今後の更なる活躍に期待したいと思います。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました